中古キュービクル
買いたい方
売りたい方
pagetop

PCB産業廃棄物 処理運搬フロー

PCB産業廃棄物 処理運搬フロー PCB産業廃棄物 処理運搬フロー

PCB廃棄物の安全・確実な処理運搬プロセス

PCB(ポリ塩化ビフェニル)産業廃棄物は、その有害性から、収集、運搬、そして最終処分に至るまで、極めて厳格な管理と専門的な知識が求められます。法令遵守はもちろんのこと、環境への影響を最小限に抑え、関わる全ての人の安全を確保することが最重要課題です。ジャパンキュービクル㈱は、長年の経験と実績に基づき、徹底した安全管理体制と効率的なプロセスを確立し、お客様のPCB産業廃棄物を確実に最終処分まで運び、無害化処理を行うことをお約束いたします。

私たちは、お客様が安心してPCB廃棄物処理を任せられるよう、透明性の高いワンストップサービスを提供しています。

PCB廃棄物の安全・確実な処理運搬プロセス

ジャパンキュービクル㈱の
PCB産業廃棄物 処理運搬フロー

ジャパンキュービクル㈱では、PCB産業廃棄物の処理運搬を以下の徹底されたフローで進めています。

step01

お問い合わせ・ご相談

お問い合わせ・事前相談

まずはお客様からのお問い合わせを受け付けます。PCB廃棄物の種類、量、保管状況などをお伺いし、おおまかな状況を把握します。この段階で、PCBに関する基本的な情報提供や、今後の流れについてご説明いたします。

step02

現地調査・現状確認

現地調査・現状確認

専門スタッフがお客様の事業場へ伺い、現地調査を行います。PCB廃棄物の状態(漏洩の有無、容器の破損状況など)、設置場所、搬出経路、数量などを詳細に確認します。この調査は、安全かつ効率的な収集運搬計画を策定するために不可欠です。お客様の状況に合わせて最適な計画を提案いたします。

step03

分析・評価

分析・評価

必要に応じて、PCB廃棄物のサンプルを採取し、PCB濃度分析を行います。これにより、高濃度PCB廃棄物か低濃度PCB廃棄物(微量PCB汚染物を含む)かを正確に判別し、適切な処理方法を選定します。分析結果に基づき、お客様に詳細な処理計画と見積もりを提示いたします。

step04

契約締結・各種申請手続き代行

契約締結・各種申請手続き代行

処理計画と見積もりにご同意いただけましたら、お客様とジャパンキュービクル㈱間で正式な契約を締結します。その後、PCB廃棄物処理に関する必要な行政手続き(排出事業者の届出など)を、お客様に代わって迅速かつ正確に代行いたします。助成金申請のサポートもこの段階で行います。

step05

収集準備・安全対策の徹底

収集準備・安全対策の徹底

収集作業に入る前に、PCB廃棄物の特性に応じた厳重な安全対策を講じます。漏洩防止のための特殊な容器や資材、作業員の保護具などを準備し、現場での安全手順を徹底します。PCB廃棄物の種類や形状によっては、飛散防止のための養生なども行います。

step06

PCB廃棄物の慎重な搬出・梱包

PCB廃棄物の慎重な搬出・梱包

熟練した作業員が、PCB廃棄物の種類や状況に合わせて、漏洩や破損が生じないよう最大限の注意を払いながら慎重に搬出します。搬出されたPCB廃棄物は、特別に設計された専用の容器に厳重に梱包されます。この際、漏洩の可能性を徹底的に排除するため、二重、三重の対策を講じます。

step07

バーコード管理とGPSによる位置追跡

バーコード管理とGPSによる位置追跡

梱包されたPCB廃棄物一つひとつに、固有のバーコードシールを貼付します。このバーコードは、PCB廃棄物の種類、排出元、保管場所、搬出日などの情報と紐付けられ、厳格な管理を行います。また、輸送に使用する専用車両にはGPSを搭載しており、廃棄物の現在地をリアルタイムで追跡管理することで、紛失や盗難のリスクを限りなくゼロに近づけ、高い透明性を確保します。

step08

専用車両による安全輸送

専用車両による安全輸送

PCB廃棄物は、漏洩防止対策が施された特殊な専用コンテナに積載され、PCB車両登録済みの専用車両で輸送されます。長年の経験を持つ熟練のドライバーが、安全運転を徹底し、事故や不慮の事態を防ぎながら、最終処分施設まで確実に運搬します。輸送ルートも事前に綿密に計画されます。

step09

最終処分施設での適正処理(JESCO等)

最終処分施設での適正処理(JESCO等)

運搬されたPCB廃棄物は、国の認定を受けた最終処分施設である「日本環境安全事業株式会社(JESCO)」や、その他の無害化処理認定施設に搬入されます。これらの施設では、高度な技術と厳格な管理体制のもと、PCBを完全に無害化する処理が行われます。ジャパンキュービクル㈱は、処理施設との連携を密に行い、お客様の廃棄物が適正に処理されることを確認します。

step10

完了報告書の発行とマニフェスト(産業廃棄物管理票)の交付

完了報告書の発行と
マニフェスト(産業廃棄物管理票)の交付

PCB廃棄物の処理が完了した後、ジャパンキュービクル㈱は処理完了報告書を作成し、お客様に提出いたします。また、廃棄物の流れを追跡し、適正な処理を証明するための**マニフェスト(産業廃棄物管理票)**を交付いたします。これにより、お客様はPCB廃棄物が法に基づいて適正に処理されたことを確認できます。マニフェストの保管義務についてもご説明し、お客様の法令遵守をサポートします。

ジャパンキュービクル㈱は、
お客様のPCB廃棄物処理の
パートナーです

PCB産業廃棄物の処理運搬は、専門知識と経験が不可欠な領域です。ジャパンキュービクル㈱は、この複雑なプロセスを一貫してサポートし、お客様に安心と信頼を提供いたします。PCB廃棄物に関するご不明な点やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。。

ジャパンキュービクル㈱は、お客様のPCB廃棄物処理のパートナーです

サービスメニューService

再生キュービクルの販売

再生キュービクルの販売

高年式な中古トランスやコンデンサと、新品パーツで再生した良質な中古キュービクルをお客様に合わせてオーダーメイドいたします。

中古キュービクルの買取

中古キュービクルの買取

使用しなくなったキュービクルや、処分にお困りの中古キュービクルや中古トランスをどこよりも高値で現金買取いたします。

キュービクルの運搬・施工・移設

キュービクルの運搬・施工・移設

購入いただいたキュービクルの運搬から施工まで、キュービクル・トランスを熟知した当社にすべてお任せください。移設のみのご依頼も歓迎いたします。

キュービクルのレンタル・リース

キュービクルのレンタル・リース

仮設の工場や一時的な設備増強など、期間限定で必要な場合や、経費の関係でリース契約にしたい場合など、レンタル・リースでお使いいただくことも可能です。

0120-703-705 査定・見積もりの依頼はこちら