中古キュービクル
買いたい方
売りたい方
pagetop

PCB廃棄物処理期限と罰則規定

PCB廃棄物処理期限と罰則規定 PCB廃棄物処理期限と罰則規定

PCB廃棄物処理は法的義務:期限の遵守が不可欠

PCB(ポリ塩化ビフェニル)廃棄物の適正な処理は、「ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法」(通称:PCB特別措置法)により、排出事業者に義務付けられています。この法律は、PCB廃棄物による環境汚染や健康被害を未然に防ぐことを目的としており、特定の期限内に廃棄物を処理することが厳しく定められています。期限を過ぎてPCB廃棄物を保管し続けたり、適切な処理を行わなかったりした場合には、重い罰則が科せられる可能性があります。

ジャパンキュービクル㈱は、お客様がこれらの法令を遵守し、期限内に安全かつ確実にPCB廃棄物を処理できるよう、全面的にサポートいたします。

PCB廃棄物処理は法的義務:期限の遵守が不可欠

高濃度PCB廃棄物と
低濃度PCB廃棄物の処理期限

PCB廃棄物は、その濃度によって処理期限が異なります。

高濃度PCB廃棄物と低濃度PCB廃棄物の処理期限

高濃度PCB廃棄物

高濃度PCB廃棄物の処理期限は、地域や廃棄物の種類(大型変圧器・コンデンサ、安定器・汚染物等)によって個別に設定されており、すでに全ての処分期間が終了しています。もし期限を過ぎて高濃度PCB廃棄物を新たに発見された場合は、直ちに自治体および地域の地方環境事務所に連絡し、その指示に従う必要があります。

低濃度PCB廃棄物(微量PCB汚染物を含む)

低濃度PCB廃棄物の処理期限は、全国一律で**令和9年3月31日(2027年3月31日)**と定められています。この期限は、PCB特別措置法で決定されているため、延長される可能性はほとんどありません。期限内に処理を完了させなければ、法的責任を問われるだけでなく、処理そのものが困難になるリスクがあります。

PCB特別措置法に基づく主な罰則規定

PCB特別措置法および関連法令には、PCB廃棄物の不適切な管理や処理に対する具体的な罰則が設けられています。主な罰則規定は以下の通りです。

保管及び処分状況の届出義務違反、虚偽の届出

PCB廃棄物を保管している事業者は、毎年度、その保管状況や処分状況について都道府県知事等に届け出る義務があります。この届出を怠ったり、虚偽の届出を行ったりした場合は、6ヶ月以下の懲役または50万円以下の罰金が科せられます。

処理期限内の不処理、改善命令違反

定められた処理期限までにPCB廃棄物を適正に処理しなかった場合、都道府県知事等から改善命令が出されることがあります。この改善命令に従わなかった場合、3年以下の懲役または1,000万円以下の罰金が科せられる可能性があります。

PCB廃棄物の譲渡し・譲受けの制限違反

環境法令で定める場合を除き、何人もPCB廃棄物を譲り渡し、または譲り受けてはなりません。これに違反した場合、3年以下の懲役または1,000万円以下の罰金が科せられます。

不法投棄

PCB廃棄物の不法投棄は、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律(廃棄物処理法)」において最も重い罰則が科せられる行為の一つです。個人が不法投棄を行った場合、5年以下の懲役または1,000万円以下の罰金が科せられます。排出事業者が法人の場合は、さらに重い3億円以下の罰金刑が科せられる可能性があります。

無許可業者への委託

PCB廃棄物の収集運搬や処分は、都道府県知事等の許可を得た業者に委託しなければなりません。無許可の収集業者や処分業者に委託した場合、委託した排出事業者に対しても5年以下の懲役または1,000万円以下の罰金が科せられる可能性があります。

承継の届出義務違反、虚偽の届出

相続などによりPCB廃棄物の保管者の地位を承継した場合、30日以内に都道府県知事等に届け出る義務があります。この届出を怠ったり、虚偽の届出を行ったりした場合は、30万円以下の罰金が科せられます。

検査又は収去の拒否、妨害、忌避

行政機関による立ち入り検査や廃棄物のサンプリング(収去)を拒否、妨害、または忌避した場合も、30万円以下の罰金が科せられる可能性があります。

期限切れのリスクと
ジャパンキュービクル㈱のサポート

低濃度PCB廃棄物の処理期限である令和9年3月31日(2027年3月31日)を過ぎると、罰則の対象となるだけでなく、処理そのものが困難になるリスクがあります。処分期間を過ぎて保管し続けることは、企業の社会的責任にも関わる重大な問題です。

ジャパンキュービクル㈱は、PCB廃棄物に関する最新の法令情報を把握し、お客様の状況に応じた最適な処理計画をご提案いたします。複雑な届出義務や申請手続きも代行し、お客様が安心して期限内の適正処理を完了できるよう、強力にサポートいたします。

PCB処理のことならジャパンキュービクル㈱へ今すぐご相談ください

PCB廃棄物に関するご不明な点や、処理期限への対応でお困りの事業者様は、ぜひジャパンキュービクル㈱にご相談ください。専門スタッフがお客様の疑問にお答えし、法令遵守と環境保全に貢献できるよう、お手伝いさせていただきます。

PCB処理のことならジャパンキュービクル㈱へ今すぐご相談ください

サービスメニューService

再生キュービクルの販売

再生キュービクルの販売

高年式な中古トランスやコンデンサと、新品パーツで再生した良質な中古キュービクルをお客様に合わせてオーダーメイドいたします。

中古キュービクルの買取

中古キュービクルの買取

使用しなくなったキュービクルや、処分にお困りの中古キュービクルや中古トランスをどこよりも高値で現金買取いたします。

キュービクルの運搬・施工・移設

キュービクルの運搬・施工・移設

購入いただいたキュービクルの運搬から施工まで、キュービクル・トランスを熟知した当社にすべてお任せください。移設のみのご依頼も歓迎いたします。

キュービクルのレンタル・リース

キュービクルのレンタル・リース

仮設の工場や一時的な設備増強など、期間限定で必要な場合や、経費の関係でリース契約にしたい場合など、レンタル・リースでお使いいただくことも可能です。

0120-703-705 査定・見積もりの依頼はこちら